内視鏡内科

内視鏡検査について

内視鏡検査について

あつぎファミリークリニックでは、胃カメラ(上部内視鏡)と大腸カメラ(下部内視鏡)の検査に対応しています。いずれの検査も、患者さまの負担を軽減するために鎮静剤を使用し「眠っている間に終わる」ような、つらくない検査を心がけています。
鎮静には全身麻酔と同じ薬剤を使用しますが、完全に意識がなくなるわけではなく、ウトウトした状態で検査を受けられるのが特徴です。内視鏡に不安のある方、過去に苦しい思いをされた方も、安心して受けていただけるよう丁寧に対応いたします。
検査中にポリープが見つかった場合には、その場で切除することも可能です。切除が難しい病変が確認された際は、市立病院や東海大学病院などの連携医療機関へ、速やかにご紹介いたします。

胃カメラ

胃カメラは、先端にカメラを内蔵したスコープを口または鼻から挿入し、食道・胃・十二指腸の粘膜を直接観察する検査です。次のような症状がある場合は特に早期の検査をおすすめします。

  • みぞおちの痛み、胃の不快感、胸焼け、ムカムカ感
  • 黒い便(黒色便)が出る(消化管からの出血の可能性)
  • 胃がん、胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などが疑われる場合

検査時間は約10分以内で、鎮静剤を使用することでスムーズに行うことができます。
早期がんの発見に有効的であり、自覚症状が少ない初期の食道がん・胃がんを見つけるためにも、定期的な検査が推奨されています。

検査前の注意点

  • 前日の夕食は21時までにお済ませください。
  • 水分(水やお茶)は当日も少量であれば摂取可です。
  • 血液をサラサラにするお薬を服用されている方は、事前にご相談ください。
  • 鎮静剤を使用するため、当日は車・バイク・自転車の運転はご遠慮ください。

大腸カメラ

大腸カメラは、肛門から内視鏡スコープを挿入し、大腸全体の粘膜の状態を確認する検査です。ポリープが見つかれば、その場で切除できる体制を整えています。次のような方は早期の大腸カメラによる検査をおすすめします。

  • 便潜血検査(検診)で陽性となった方
  • 排便時の出血、慢性的な便秘や下痢がある方
  • 大腸がん、大腸ポリープ、大腸憩室症、潰瘍性大腸炎、クローン病などが疑われる方

検査時間は7分~30分程度(ポリープ切除の有無によって変動)です。
検査中にポリープが見つかった場合は、その場で切除いたします。

前日の準備について

  • 当クリニックでお渡しする専用のお食事パックを3食分お召し上がりいただきます。
  • 前夜に腸を動かす薬等を服用し、検査当日に洗腸剤を使用していただきます。
  • 鎮静剤を使用するため、当日は車・バイク・自転車の運転はご遠慮ください。

健診や人間ドックで精密検査が必要と診断された方へ

健診や人間ドックで精密検査が必要と診断された方へ

健康診断や人間ドックの結果で「精密検査を受けてください」と言われた方は、放置せず早めの受診をおすすめします。特に便潜血や胃の異常などの項目で指摘があった場合は、内視鏡による検査が必要になることも多くあります。
当クリニックでは、紹介状がなくても対応可能です。検査内容や時期についてご不明な点があれば、まずはお気軽にご相談ください。必要に応じて専門医療機関との連携も行っております。

検査の流れについて

検査前の受診

まず一度ご来院いただき、症状を伺いながら検査の必要性や流れをご説明します。ご納得いただいたうえで、同意書への記入と検査日程の調整を行います。

検査当日の注意点

  • 前日の夕食は21時までにお済ませください。※食物繊維の多い食材(きのこ・海藻など)は避けてください。
  • 検査当日は朝食をとらずにご来院ください。
  • 水やお茶などの水分摂取は少量なら可能です。
  • 鎮静剤を使用するため、当日の車・バイク・自転車の運転はお控えください。

※大腸カメラをご希望の方は、事前にお渡しする「専用食パック(3食)」と下剤、洗腸剤のご使用をお願いしています。

検査

鎮静剤の投与を行い、検査を開始します。
胃カメラ:5~10分程度
大腸カメラ:7~30分程度(処置内容により変動)
専門の医師が担当しますので、リラックスしてお受けください。

検査のご予約・注意事項について

内視鏡検査は事前予約制となります。受診時に症状をお伺いし、検査内容や準備についてご案内いたします。お忙しい方でもご負担が少なく受けられるよう、スムーズな検査体制を整えております。

注意事項

  • 鎮静剤を使用するため、検査当日はご自身での運転はお控えください。
  • 前日~当日の食事制限やお薬の調整が必要です(内容は検査の種類により異なります)。
  • 検査当日は受付から検査・ご説明・会計まで、全体でおよそ1.5~2時間程度となります。

市民検診について

市民検診について

あつぎファミリークリニックでは、厚木市をはじめとした近隣市町村の市民検診(がん検診・特定健診など)にも対応しています。神奈川県は全国的にみても受診率が低い傾向があるため、地域の皆さまにもっと検診を身近に感じていただけるよう力を入れています。
当クリニックでは、市民検診も予約なしで受診可能です(お電話での事前予約も受け付けております)。ご自身やご家族の健康を守る第一歩として、ぜひお気軽にご利用ください。検診結果で精密検査が必要となった場合にも、スムーズに対応・ご案内が可能です。

お気軽に
お問い合わせください

厚木市で内視鏡内科・消化器内科を
お探しなら当クリニックまでご相談ください。
小田急小田原線「本厚木駅」東口より徒歩5分です。