クリニック紹介

当クリニックの理念・コンセプト

あつぎファミリークリニックは、地域の皆さまが体調に不安を感じたとき、気軽に立ち寄れる「かかりつけ医」でありたいと考えています。厚木市で生まれ育った院長が自身の経験を活かしながらも、内視鏡検査をはじめ、生活習慣病や肛門のお悩みなど、日常生活で起こるさまざまな不調に幅広く対応できるクリニックを目指しています。
当クリニックでは診療科目にとらわれず、地域のニーズに合わせて柔軟に診療内容を充実させてきました。特に、肛門外科・内科の分野は専門医が少なく、相談先に困っている方が多いことから、積極的に対応しています。また、高血圧や糖尿病などの生活習慣病管理も重要な役割と捉え、患者さまの健康維持に努めています。
「困ったときにまず相談できる医療の窓口」として、初期診療を丁寧に行い、必要に応じて専門医療機関へスムーズにつなぐ連携体制も大切にしています。患者さま一人ひとりに寄り添い、安心して相談できる環境づくりを心がけています。
また、予約なしでいつでも気軽に受診できる体制を整え、地域の皆さまにとって頼れる存在であり続けることを目標としています。今後も地域医療の一端を担いながら、皆さまの健康と暮らしを支えてまいります。

院長挨拶

ご挨拶

ご挨拶

こんにちは。あつぎファミリークリニック院長の岡村悟です。
私は厚木市で生まれ育ち、医師となってからは「いつか地元で地域の皆さまに寄り添う医療を提供したい」という思いを胸に、多くの現場で経験を積んできました。困ったときに気軽に相談できるクリニックを目指し、幅広い診療分野の先輩方からも学んでまいりました。
当クリニックでは専門にこだわらず、地域の皆さまが抱えるさまざまな体調の不安や悩みに丁寧に向き合い、一緒に解決していくことを大切にしています。どんな小さなことでも気軽に話せる、温かいクリニックでありたいと考えています。
予約なしでお越しいただけますので、受診に迷われている方もどうぞお気軽にご来院ください。これからも地域の健康を支え、信頼されるクリニックであり続けられるよう、スタッフ一同全力で取り組んでまいります。


あつぎファミリークリニック 院長・岡村 悟

略歴

  • 2002年 帝京大学附属市原病院 麻酔科
  • 2004年 東京女子医科大学附属病院 第二外科
  • 2005年 横浜新緑総合病院 外科
  • 2006年 至誠会第二病院 外科
  • 2010年 大宮中央総合病院 外科
  • 2014年 医療法人仁愛会近藤病院 外科
  • 2017年 医療法人仁愛会あつぎファミリークリニック 院長 就任

資格・所属

  • 日本外科学会 外科専門医
  • 日本消化管学会 胃腸科専門医・指導医

設備紹介

内視鏡検査室

内視鏡検査室

上部内視鏡(胃カメラ)と下部内視鏡(大腸カメラ)を完備し、苦痛の少ない検査を行っています。

レントゲン装置

レントゲン装置

骨密度の測定も可能な装置を導入しています。

心電図計

心電図計

心臓の状態を詳しく調べるために使用します。

血液検査

血液検査

院内で迅速に検査を行い、結果に基づいた診療を行います。

PCR検査

PCR検査

院内に検査装置を備え、迅速な新型コロナウイルス検査に対応しています。

クリニック紹介

クリニック紹介
クリニック名
あつぎファミリークリニック
診療科目
内視鏡内科/肛門外科・内科/消化器内科/循環器内科/糖尿病内科
所在地
〒243-0018
神奈川県厚木市中町1-6-7 1階
最寄り駅
小田急線「本厚木駅」東口から徒歩5分
駐車場
敷地内に専用駐車場1台分あり
近隣に大型立体駐車場あり
立体駐車場ご利用の方には1時間分のサービス券をお渡しします。

診療時間・アクセス

診療時間

診療時間
08:30~12:00 - - -
08:30~15:00 - - - - - - -
15:00~18:00 - - - -

受付時間:平日は08:15~11:45/14:45~17:45となります。予めご了承くださいませ。
土曜日は08:15~14:50

アクセス

電車でお越しの方

小田急線「本厚木駅」東口から徒歩5分

お車でお越しの方

【駐車場】
敷地内に専用駐車場1台分あり
近隣に大型立体駐車場(中町立体駐車場)あり
立体駐車場ご利用の方には1時間分のサービス券をお渡しします。

お気軽に
お問い合わせください

厚木市で内視鏡内科・消化器内科を
お探しなら当クリニックまでご相談ください。
小田急小田原線「本厚木駅」東口より徒歩5分です。